記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

室町・戦国時代の歴史・古文書講座

歴史学研究者、古文書講師の秦野裕介がお届けする室町・戦国時代の知識です。

オンライン歴史講座第4回

第4回「応仁の乱」が無事終了しました。

 

www.youtube.com

 

前回までに私が出した論点はつぎの三つでした。

 

1 日野富子山名宗全と組んでいた、というのは本当か?

 

2 義政「今回のこの喧嘩、政長と義就のサシでやらせろ、てめえら手ぇ出すんじゃねぇぞ」

勝元「はい」

宗全「そんなの知らねぇや。ヒャッハー、汚物は消毒だ!」(ボー!!!)

勝元「だがこちらの面目をつぶしたことだけは・・・」(出典ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』一巻p205)

となった責任者は誰でしょう?

 

3 戦国時代の始まりは応仁の乱?それとも明応の政変

 

という問題でした。

 

私からの回答は

1 『後法興院記』応仁元年六月四日条に「御台内府等自山名依相語旗事など相支云々」とあるが、これは要するに「御台(日野富子)と内府(日野勝光)が山名から言われて(義政による宗全討伐命令の)邪魔をした、ということだ」という意味で、これから富子と勝光が以前から宗全と組んでいた、と読むのは早計ではないでしょうか。

2 『公卿補任』応仁元年に「則被下源政長追罰院宣」とあって、要するに後花園上皇が「政長をボコれ」と命令していた。わかりやすくいうと以下の通り。

義政先生「これは政長君と義就君の個人的な喧嘩です。みなさん手を出してはいけません。二人で解決しましょう」

勝元君「はい、わかりました」

後花園先生「宗全君、政長君をボコりなさい」

宗全・義就「はい、わかりました。精一杯殴りつけます」

ということで、要するに後花園天皇が一方的に悪い、ということでFA(ファイナルアンサー)。

 

3 知らんがな。

 

以上になります。

 

あとは「戦国時代の定義とはどうなんでしょうか。議論など見ていても一定しません」という根本的なところを鋭く衝く質問が出て、みんなで侃侃諤諤の議論になったり、今村仁司氏の排除論やら赤坂憲雄氏の「差異の乱反射」論が出てきたり、と結構論点が出ました。

 

今村氏のモデルを使って足利義視を説明する、という提案も出され、色々と勉強しなければならないな、と思いましたまる

 

次回は倭寇を考えます。では今回はこれで、チャオ!