記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

室町・戦国時代の歴史・古文書講座

歴史学研究者、古文書講師の秦野裕介がお届けする室町・戦国時代の知識です。

後花園天皇の生涯−康正三年正月一日〜長禄元年十二月晦日

康正三年正月

一日、御薬供、元日節会

清贈二位宗賢卿記

二日、御薬供

続史愚抄

五日、叙位

続史愚抄

七日、白馬節会

続史愚抄

八日、女叙位を延引、太元帥法を行う、後七日御修法は停止

続史愚抄

十一日、県召除目延引

続史愚抄

十六日、踏歌節会

山科家礼記

二十八日、女叙位を追行

続史愚抄

二月九日、大原野祭延引

続史愚抄

二十一日、大原野祭追行

山科家礼記(二十日・二十一日・二十四日)、続史愚抄

二十七日、故征夷大将軍足利義量に贈左大臣従一位等の宣下

清贈二位宗賢卿記、続史愚抄

三月二十九日、県召除目追行

山科家礼記(二十七日)、続史愚抄(二十七日・二十八日・二十九日)

四月十五日、日吉祭延引

続史愚抄

十六日、賀茂祭

山科家礼記(十四日・十六日)、続史愚抄(十四日・十六日・十七日)

二十八日、贈左大臣足利尊氏に贈太政大臣宣下

清贈二位宗賢卿記(二十七日・二十八日)

五月五日、後崇光院周忌内に属すと雖も菖蒲で内裏を葺く

清贈二位宗賢卿記(四月二十日)

七日、今宮祭御輿迎

山科家礼記

十四日、祈雨奉幣

山科家礼記

二十七日、延暦寺六月会

山科家礼記

六月四日、日吉祭追行

山科家礼記続史愚抄

十四日、祇園御霊会延引

山科家礼記(七日・十四日)

十五日、祇園御霊会追行、同臨時祭は延引

山科家礼記続史愚抄

十七日、右大臣一条教房左大臣に、前内大臣三条実量を右大臣に任ず、官次宣下

清贈二位宗賢卿記(十四日・十七日)

この夏、禁中に怪異

修法部類記

七月二十日、祈雨奉幣、この日称光天皇三十回忌に当たるを以って免者を行う

清贈二位宗賢卿記、続史愚抄

この日、五畿七道および洛中外道俗男女に般若心経読誦の宣下、炎旱、彗星、病気のことによる

清二位宗賢卿記、続史愚抄

八月四日、北野臨時祭延引

続史愚抄

六日、釈奠

清贈二位宗賢卿記

八日、諸社寺に仁王経読誦の宣下、請雨祈の為

清贈二位宗賢卿記

十一日、祈雨奉幣

清贈二位宗賢卿記

十五日、石清水八幡宮放生会延引、この夜月食

清贈二位宗賢卿記、続史愚抄

十六日、軒廊御卜を行う、次に駒牽

清贈二位宗賢卿記、続史愚抄

十八日、御霊祭

康正三年雑記

二十八日、式部卿貞常親王に復任宣下

清贈二位宗賢卿記

二十九日、後崇光院一周忌により仏事、この日免者宣下

清贈二位宗賢卿記

九月八日、内大臣近衛教基を右大臣、前権大納言三条実雅を内大臣に任ず、この日左大臣一条教房第において年号勘者宣下

清贈二位宗賢卿記

九日、重陽節句、平座

清贈二位宗賢卿記

十七日、去年の石清水八幡宮放生会を追行

清贈二位宗賢卿記

(十四日・十五日・十八日)

二十八日、改元、康正三年を長禄元年とする、病患炎旱等による

綱光公記、元秘別録

長禄元年十月一日、旬、平座

清二位宗賢卿記

十一月一日、梅宮祭延引

続史愚抄

十二日、春日祭延引

続史愚抄

十六日、大原野祭延引

続史愚抄

二十日、豊明節会を停め、平座

清贈二位宗賢卿記、続史愚抄

この月、禁中触穢

続史愚抄

十二月一日、忌火御飯を供す、諸社祭は停止延引等の宣下、触穢中による

清贈二位宗賢卿記、続史愚抄

三日、この日より禁中で五壇法を行う、今夏の禁中怪異並びに彗星のこと等による、九日結願

清贈二位宗賢卿記、続史愚抄

十一日、月次祭、神今食を延引

続史愚抄

十八日、大原野祭追行

清贈二位宗賢卿記

十九日、皇子に親王宣下、名を成仁と賜う、次に小除目、小叙位を行う

清贈二位宗賢卿記、康正三年別記、続史愚抄

この日梅宮祭追行

清贈二位宗賢卿記

二十五日、月次祭、神今食を追行

清贈二位宗賢卿記

二十八日、祇園臨時祭並びに北野臨時祭を追行、御拝

清贈二位宗賢卿記

三十日、追儺

清贈二位宗賢卿記