記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

室町・戦国時代の歴史・古文書講座

歴史学研究者、古文書講師の秦野裕介がお届けする室町・戦国時代の知識です。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の武士はなんであんなに「間抜け」なのか

こんな話を聞いたことはありませんか。 元寇の時、日本の武士はモンゴル軍の前に進み出て「やあやあ、遠からん者は音に聞け、近くば寄って目にも見よ、我こそは」 モンゴル軍、ドッと笑う。と、いきなり一斉に取り囲んで殺してしまう。 日本の武士って間抜け…

弘安の役の神風

弘安の役と言えば「神風」こと台風でモンゴル軍が撤退したことはほぼ疑う余地はないとされてきました。もう少し詳しく説明すると、まず東路軍が博多湾に侵攻、志賀島を占拠しますが、博多湾がいわゆる「元寇防塁」によって要塞化されていたために攻撃に手間…

神風は吹いたのか

ただいま色々忙しいため、ブログの更新は途切れがちです。 今回は8月15日(木)のオンライン日本史講座のお知らせを兼ねて神風が吹いたのか、という問題を考えることにしました。 「神風」ですが、この由来は文永の役・弘安の役の二度のモンゴルの襲来に…

大モンゴルウルスに対峙した人々1 北条氏とその周辺

8月1日(木)のオンライン日本史講座でのまとめです。 北条氏について、皆さんはどういうイメージをお持ちでしょうか。陰険、陰謀、北条政子、暗殺。あんまりいいイメージないですね。なんとなく謀略と暗殺でのし上がり、最後は暗君の北条高時によって滅び…

三別抄に対して日本はどう対応したか、調べてみた!

8月1日(木)午後8時30分からのオンライン日本史講座の予告エントリです。 8月は「元寇」とか「蒙古襲来」とか言われるモンゴル戦争についてやっていきます。 第一回は文永の役以前です。 文永の役以前の大きな出来事としてはクビライの国書と、三別抄…