記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright © 2010-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

室町・戦国時代の歴史・古文書講座

歴史学研究者、古文書講師の秦野裕介がお届けする室町・戦国時代の知識です。

妙心寺と花園天皇と瓢鮎図の動画

12月5日のオンライン講座の動画です。

テーマは妙心寺花園天皇です。他に瓢鮎図や快川紹喜についても話しています。

 

https://www.youtube.com/channel/UCmRA_sH2-28A6u0CGso6cZA

 

www.youtube.com

1335年、花園上皇は花園御所(離宮萩原殿)を臨済宗の禅寺(妙心寺)とした。花園天皇両統迭立時代の持明院統天皇で、皇太子は大覚寺統後醍醐天皇である。花園天皇後醍醐天皇と同様に繋ぎの天皇と位置付けられており、院政を行うことはなかった。持明院統の次期天皇は甥の量仁親王崇光天皇)に決まっており、花園天皇は譲位した後、量仁親王のために「誡太子書」を書いた。今上天皇は皇太子時代「誡太子書」に感銘を受けたという。

 


花園天皇 (人物叢書)

 


乱世の王権と美術戦略: 室町・戦国時代

 

www.youtube.com

禅の公案を描いた瓢鯰図は、妙心寺塔頭・退蔵院の所蔵。室町幕府の四代将軍足利義持の命によって如拙が描いた。妙心寺応仁の乱で伽藍を焼失するが、六祖雪江宗深の尽力により復興、三十五世太原崇孚(雪斎)は弟子栴岳承芳今川義元)の軍師として活躍した。戦国時代には武将の信仰を集め、江戸時代に大いに栄えた。

 

 


「瓢鮎図」の謎―国宝再読ひょうたんなまずをめぐって (ウェッジ選書)

 


足利義持:累葉の武将を継ぎ、一朝の重臣たり (ミネルヴァ日本評伝選)

 

www.youtube.com